こんにちは!スナフキンです!今日は胸トレを終えて家に戻り、以前から作ってみたかった自家製サラダチキンを作りました。そんなに期待はしていなかったものの、思った以上においしかったので作り方を共有しておきます。
自家製サラダチキンを作った!!うまい!
— スナフキン (@isoleucine0866) 2017年9月20日
レシピは「モテボディメイク」で有名なミノさんのツイートのものを使わせていただきました!ミノさんありがとうございます!
【自家製サラダチキンのレシピ】 ①肉重量対2%の塩を刷り込み、ジップロックに酒小さじ1と一緒に入れる。 ②鍋に①を入れ皿で重しをし、浸るまで水を注ぎ、加熱、沸騰。 ③冷めたら完成。塩以外を刷り込んでも美味です。
— みの@モテボディメイク (@taiikukai_mino) 2017年9月20日
材料!
鶏胸肉…250g 1kg 500円で買ったので125円。やっすい!
柚子胡椒…けっこう合います。渋い味!
酒…小さじ1杯
ジップロック…あるとサプリメントを旅行に持って行くときとかに何かと便利なのでAmazonで買っておきましょう!笑
作り方!
基本的にミノさんのツイート通りなのですが、肉を柔らかくするために事前にフォークで穴を肉にあけておくといいです。また、肉の皮はトレーニーの方は剥いだ方がいいです。
- 肉をジップロックに入れます。
- 塩や柚子胡椒、カレー粉などお好きな調味料を入れ、刷り込みます。
- 鍋に肉が浸るぐらいのお湯を入れて、肉が入ったジップロックを入れ沸騰させます。そしておもしを載せます。ぼくはいいおもしがなかったので、皿に水を入れておもしにしました。ついでにブロッコリーも茹でました笑
- 火が通ったら完成!
この後、サラダチキンとブロッコリーをパスタと和えて、卵とチーズを加えてカルボナーラ風にして食べました!味はコンビニのものより美味しく感じました。(錯覚かもしれません笑)
キッチンで作業した時間は5分程度!あとは待ってるだけなので、手間もかかりません。鶏胸肉のメニューを考えるのがめんどくさいときや、時間がないときにも非常におすすめです。
ありがとうございました!